ずっと元気でいるために
心と身体を健康にするリハビリデイサービス

こんな方にピッタリ!!

  1. 1日のデイサービスを長いと感じたことがある
  2. 転びそうになりヒヤッとしたことがある
  3. 入院して筋肉が減ったと感じる
  4. 外に出るのが億劫になっていて、家に閉じこもりがち
  5. 運動ができるサービスを探している
  6. 身体は動かしたいけど、効果的な運動方法がわからない
  7. 家では運動しているが、1人だとなかなか続かない
  8. 介護認定を受けたが、デイサービスは利用していない
  9. 集団レクはつまらないと感じる

筋力やバランス機能などが低下してくると、日常生活に支障がでてきます。

リハビリデイサービス『リハライフ』『デイサポートこまち』では、

「立つ」「座る」「歩く」といった日常動作をスムーズにするための筋力の向上や維持を

見据えたリハビリテーション・運動により、皆様が自分らしく暮らせることを目指します。

カラダの機能を高めて自信を取り戻し、ココロも元気になれますように!

1.個別機能訓練指導

理学療法士がご利用者の要望に沿った個別機能訓練計画書を立案し個別機能訓練を指導します。

2.マシンによる筋力トレーニング

全国600以上の施設で導入されている介護予防専用の筋力トレーニングマシンで無理なく筋力が向上できます。

3.機能回復トレーニング

身体を活性化させ、日常生活動作を高めるトレーニングです。

4.ストレッチ体操

筋肉全体をほぐし、血行を良くします。さらに、首、肩、肘、膝などの可動域を拡張する体操です。

ご利用者さまの声

自分がやってみたい事やこうなりたい!ということを聞き取ってくれて、自分に合わせたリハビリメニューを考えてもらえるので大変満足しています。(67歳・男性)
以前は1人で上着を切ることができなかったのですがこまちさんのリハビリのおかげで上着を自分で着られるようになりました。(81歳・女性)
以前はよく転んでいたのですが、歩行訓練を続けたおかげで安心して散歩ができるようになりました。(89歳・男性)
忙しくて1日型のデイサービスを利用できなかったのですが、半日型なので時間にゆとりが生まれました。(70歳・男性)

ご利用になるには

「要支援1、2」「要介護1~5」の認定を受けられていますか?
認定を受けられていない場合はお住いの地域の市役所介護保険課にお問い合わせください。
認定後、『リハライフ』または『デイサポートこまち』を利用したい旨をケアマネージャーにお伝え下さい。

まだ記事がありません。